最新情報
- 2017年3月23日未分類
- ◇「難しい」が口癖の人に伝えたいこと◇
- 2017年3月21日未分類
- 何をやっても結果を出す人になる方法(その3)
- 2017年3月18日心理テクニック
- 何をやっても結果を出す人になる方法(その2)
- 2017年3月16日心理テクニック
- 何をやっても結果を出す人になる方法(その1)
- 2017年3月14日未分類
- ◇尊敬している人に好かれる方法◇
最も信じるべき神とは「自分自身」
今日はね、
宗教の話をするわけでは
ありませんし、宗教を否定する話を
するわけでもありません。
僕が今回お話しする神
についての話は、
宗教は一切関係ありません。
今日、
お話しする神とは
できることに目を向けろ!
人は何かをしようとした時に、
「できるか」「できないか」
を無意識のうちに判断します。
そして、
ほとんどの人は、
できない理由を持ってきて、
怖気づいて最終的には何もしません。
特にセルフイメージが
世界一低い日本人は・・・
できない理由を探し始めると
成功したければ自分に投資をしよう!
自分を正当化していいのは〇〇をした時だけ
人は自分の行動を
正当化させる生き物です。
なぜなら正当化しないと、
自分を必要以上に追い詰め、
精神的に病んでしまうからです。
それを防ぐために、
人は自分の行動を
正当化させようとします。
屁理屈まがいのことまで
引っ張り出して自分を
正当化させることもしばしばあります。
もちろん
【あなたに質問】自由って何だと思いますか?
突然ですが、
「自由」って何だと思いますか?
どうゆう状態を
「自由」って言うと思いますか?
ちょっと前まで僕も勘違いしていましたが、
お金と時間さえあれば
自由になれるわけではありません。
お金と時間ができると、
ただ単に
「許せない」と思った時に、あえて「ありがとう」と言おう!
「アイツのこと、どうしても許せない」
って思うことって、
生きている限り、一度や二度どころ
ではなく、何百回とあると思います。
でも、その度に、
相手を嫌いになっていたら
友達はいなくなります。
以前の僕がそうでした(笑)
僕は中学や高校の友達で、
未だにつるむ人は、
ほとんどいませんが、
その原因がこれでした。
ムカつくことをされる度に
明日やろうはバカ野郎!
良いことばかり引き寄せる秘密のテクニックとは〇〇のため!
僕は昨日、
知り合いのセミナーに
行ってきました。
ホントは行く気はなかったのですが
3日ほど前に「セミナーに来てほしい」
という旨のメッセージを
いただいたので急きょ参加しました。
なぜ、
行く気がなかったのかというと、
僕が
マッキーが遊びと仕事を分けない理由とは?
メルマガ読者さんから
こんな質問がきました。
「マッキーさんはプライベートは、どんなことをしているんですか?」
まず最初に伝えておきたい
ことがあるのですが僕は
プライベートと仕事を分けていません。
もっというと、
そもそも仕事とプライベートを
分ける意味がよく分かりません。
多くの人は
自信をじわりじわりとつける2つの方法
「自信て、どうやってつければいいですか?」
メルマガ読者さんから、
よく来る質問ですが、
自信をつけるのは簡単です。
方法は2つあります。
たぶん、
多くの人は心の中で
分かっていることなので、
驚きはないと思います。
まず一つめ、
自分が
最近のコメント