御嶽山の噴火で犠牲者が増えたのはある心理効果が原因だった!?
半年ほど前のことですが、
突然の御嶽山の噴火で、
亡くなった人は56人にも登りました。
非常に痛ましいニュースだったことを
今でも鮮明に記憶しています。
あなたは
亡くなった人達に共通する
ある特徴があったことをご存知でしょうか?
その特徴とは、
カメラや携帯で噴火の写真を
撮っていたまま亡くなった人が、
半数もいたということです。
「何、やってんだ!
早く逃げれば助かったじゃないか(/_;)」
とあなたは思うかもしれませんが、
あなたがその場面にいたら、
50%の確率で逃げずにとどまっていた
ということになります。
もっと詳しく説明すると、
そのような生命の危険がある状態で
冷静に分析して落ち着いて行動できる人は、
なんと15%しかいないことが分かっています。
じゃあ、
なぜ85%以上の人は、
冷静に行動できないのか?
それは、
誰にでも備わっている
「正常性バイアス」
という心理効果によるものです。
正常性バイアスとは、
多少の異常事態が起こっても、
それを正常の範囲内としてとらえ、
心を平静に保とうとする働きのことを指します。
ちょっと分かりにくいと
思うのでもっと簡単に言うと、
「私に限って大丈夫!」
という心理状態になることです。
残念ながら、
「私に限って噴火に巻き込まれることはない」
と犠牲者の半分以上の人が思っていたのです。
これは、
東日本大震災の津波で
亡くなった人たちにも当てはまります。
なんと7割以上の人が、
家から非難しなかったために
亡くなったのです。
「大きな津波はこないから大丈夫」
と思っていたのです。
正常性バイアスの心理効果によって・・・
この正常性バイアスは、
集団になればなるほど危険です。
「ヤバい!大変なことが起きたぞ!」
と思ってても周りが落ち着いていたら、
「なんだ、たいしたことないんだろうな!」
と正常性バイアスが働き危険な状態にいるにも
関わらず対処しようとしません。
少数派の意見よりも多数派の意見に
従いやすい日本人は特に危険です。
じゃあ、
どうすれば正常性バイアスを打ち破って
冷静に行動できるようになるのかというと・・・
「いつもと何かが違う!」
と直感が働いたら、
周りの様子に左右されずに、
しっかりと対処することです。
直感は、
普段そんなに意識していないかも
しれませんが、よく当たります。
人間の本能は
非常に優れているのです。
科学的な理由とかはありませんが、
直感を信じた人が、
より良い人生を送れる可能性が
高いことが分かっています。
それほど、
直観とは優れているのです。
だから、
「嫌な感じ!」
「ヤバいかも!」
という直感が働いたら、
すぐに対処することをお勧めします。
それで何もなかったとしたら、
それはそれで良いことですからね。
とにかく、
自分の直感を信じて、
嫌な予感がしたら対処してくださいね(*´з`)
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント