相手が自分のことを好きかどうかを見分ける方法
「あの人、自分のこと、どう思っているのかな?好きなのかな?嫌いなのかな?」
と思ったことって一度はありますよね。
実は相手が、
自分のことを好きかどうか
を判断するのは簡単です。
喫茶店やレストランに行って、
テーブルを挟んだ形で対面して座り、
そして、
相手の瞳孔をみてください。
瞳孔とは、
眼の黒い部分ですよ。
瞳孔が大きく開いていれば、
あなたにとても関心があり、
瞳孔が縮小していれば
あなたに関心がありません。
なぜかというと、
人は強い感情を抱くもの
を見た時に瞳孔が開くからです。
人に限らず物であっても、
興味があるものを見た時に、
瞳孔は開きます^^
これは本能的な現象なので、
コントロールすることはできません。
一切ごまかせないのです。
だから、
あなたを見ている相手の眼が大きく開いていれば、
あなたに強い感情を抱いている証拠になります。
ただ一点気を付けてください。
強い感情は主に性的感情(異性として好き)
の場合が多いのですが、
怒っている場合も強い感情を
抱くことが分かっています。
あなたに対して相手が怒っている場合は、
同様に強い感情を抱いている状態なので、
瞳孔が大きく開きます。
この状態の時に、
「あの人、自分のこと好きかも・・・」
と思ってしまったら大変なので、
瞳孔だけでなく、
相手の顔の表情も同時に見てくださいね。
(怒っている顔は説明しなくても分かると思うので割愛します)
まあでも、
好意をもっている時の顔って、
男女問わずキラキラしているので、
瞳孔を見なくても分かりやすいですけどね^^
あくまでも確認て感じですね(^_-)-☆
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント