喜ばれるプレゼントの渡し方
あなたは、
大切な人にプレゼントを渡す時に、
何に気を使って渡しますか?
価値の高いものを上げることですか?
もし、
そうだとしたら、
少し発想を変えてみると良いと思います。
発想を変えると言うのは、
どうゆうことかというと、
「時間を意識する」
ということです。
時間は動いています。
だから、
大切なのは
「今価値が高いこと」
をするのではなく、
「未来に価値が高くなること」
をした方が建設的です。
覚えておいてください。
物は時間とともに
価値が下がります。
だから、
良い物を送った時に相手は喜んでも、
時が流れると価値がどんどん下がっていき、
記憶からどんどんなくなります。
でも、
思い出は時間と共に
価値が上がっていきます。
思い出は美化されていき、
良い記憶が頭に残ります。
このことを踏まえて考えると、
大事なのは
「高いものをプレゼントすること」
ではなく、
「相手がプレゼントをもらった時の感情」
を大切にしてください。
そう考えると、
別に高い物をプレゼントしなくても、
安いプレゼントもいいんです。
安いプレゼントでもいいので、
素敵な演出で相手を喜ばせれば、
時間とともに思い出は美化され、
あなたに対しての印象もどんどんよくなります。
逆に、
高いプレゼントを送っても、
記憶に残る素敵な演出がなければ、
もらった一瞬は喜んでも、
物の価値は下がってくるので、
時間とともに忘れられていきます。
プレゼントを渡す時は、
記憶に残る演出をしてみてくださいね!
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント