失恋ソングばかり聞いている人は失恋しやすいってホント!?
タイトルにも書きましたが、
失恋ソングばかり聞いていると失恋しやすいというのは、
ホントです。
人は、
ミラーニューロン・潜在意識という働きによって、
目の前の出来事から学習し、
無意識に真似しようとします。
それは、
実際に起きた出来事以外にも、
映像や音などの創造物を観ただけでも、
無意識に学習し、
真似するんです。
つまり、
失恋ソングも例外ではなく、
しっかりと無意識のうちに学習し、
勝手に真似しているんです。
なので、
失恋ソングが好きな人は失恋ソングで歌われている歌詞の出来事になるように、
気づかぬうちに失恋しやすい行動をとってしまいます。
気づかぬうちに、
失恋ソングの主人公になって、
真似しようとしているんですね。
恐ろしいですけど、
事実ですよ。
気づかぬうちに、
無意識のうちに、
体験したことが脳に刷り込まれ、
真似しようとしているんです。
例えば、
スーパーマンを観終わった後に、
はたかも自分がスーパーマンになったような錯覚を覚えるのも、
この作用の一つになります。
夫婦の行動が似てくるのもそうですね。
刷り込みってホントに怖いので、
気を付けてくださいね。
失恋ソングなどのネガティブな刷り込みはネガティブな現実をもってきてしまうので、
回避した方が無難でしょうね。
逆にポジティブな曲を聞きまくることで、
ポジティブ体質にもなれるので、
どうせ聴くならポジティブな歌詞の音楽をどんどん聴いてください^^
人は、
良くも悪くも体験したものを全て学習し、真似しようとします。
だからこそ、
教育というのは僕らの人生に大きな意味をもつんですね。
一度きりの人生なんですから、
後悔しないように、
ポジティブな出来事や言葉により多く触れるようにして、
ネガティブな出来事や言葉にあまり触れないようにしてくださいね(^_-)-☆
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント