ネガティブな時間を短くする方法
僕らは生きているだけで、
ちょっとしたことで、
すぐにネガティブな感情になってしまいます。
「あぁ、なんかもうどうでもいいわ!!!」
と僕は何回思ったことか(笑)
これはね、
しょうがないんですよ。
「ネガティブになるのはやめよう」
と思っても、
ネガティブになってしまうのが人間なんです。
僕ら人間は、
感情は無視できないんですよ。
でもね、
ネガティブになることを防ぐのは無理だとしても、
ネガティブな時間を短くすることは可能なんです。
それはね、
「ネガティブになりそうだなぁ」
と思った時にポジティブになれる行動をすることです。
例えば僕は、
パソコンのデスクトップ画面に
「ポジティブフォルダー」
というのを作って、
その中にポジティブになれるような
読者からの返信や動画・音楽などを入れています。
(他には「ありがとうワーク」もおススメ)
それを見たり聴いたりすることで、
ネガティブな状態を脱出できるんです。
以前は、
ネガティブになった時は、
カツ丼チェーン店の「かつや」に行って、
大好きなカツ丼大盛りを頼んで食べていました(笑)
いわゆる やけ食いってやつですw
でも、
それはやめました。
理由は簡単で、
「かつや」でカツ丼を食べることで、
その時はポジティブになっても、
後で「太る」というネガティブな出来事が起きるからです。
だから、
注意してください。
ポジティブになれるような行動をするというのは、
長期的にも良いリターンを生み出す行動のみにしてください。
タバコやお酒・やけ食いなどは、
その時はポジティブになれても、
後でマイナスな出来事をもたらします。
マイナスな出来事をもたらす結果、
ネガティブな感情に陥りやすくなります。
ほどほどならいいんですけどね。
自分と上手に付き合っていきましょうね(^_-)-☆
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント