心理学は学ぶ必要ない!?
僕は、
このブログで実践的な心理テクニックを
いくつかお話ししてきました。
覚えていますか?
でもね、
実は心理学なんて真面目に学ばなくてもいいんです。
極論ですけどね(笑)
心理学を学んでも、
全然人が寄ってこない人もいますよね。
それはね、
全然人のことを理解していないからです。
人は、
機械ではありません。
感情で動く生き物なんです。
万人に使える心理テクニックなんてないんですよ。
だって、
一人一人、
顔・体型・話し方・性格等、
全て違うんですから(笑)
あなたの生まれ持ってのステータスに心理テクニックを
自分に合うようにカスタマイズしていくしかないんです。
だからね、
大事なのは心理学を学ぶことではなく、
相手を分析する癖をつけることなんです。
心理学を学ぶことよりも、
相手の感情を分析することを優先させてください。
つまり、
感情学ですね^^
感情の移り変わりを学習してください。
相手の喜怒哀楽を分析してください。
自分がどうゆう発言・行動をした時に、
相手の感情がどうなるのかを・・・
それを追求して、
反応が良い話し方や行動を見つけてください。
それをしていくことで、
あなたはどんどん魅力的な人になり、
周りに人が寄ってくるようになりますよ^^
僕らは、
感情で動く生き物だということを忘れないでくださいね。
感動 (感情で動く)
という言葉はあっても、
理動(理屈で動く)
という言葉はありませんよね^^
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント