負の感情は貯めるとトラウマになる!!!
今日はね、
負の感情を貯め込んでしまう人に
とても大切なことを教えます。
それはね、
「負の感情は貯めるとトラウマになる」
ということです。
トラウマになってしまうと、
自分にブレーキをかけてしまい、
行動ができなくなってしまいます。
可能性を自ら、
狭めてしまいます。
トラウマは自分の人生を制限する大敵です。
できるだけ作らないようにしてください。
とはいえ、
「負の感情を貯めるな!」
と言われても、
発散の仕方が分からず、
ため込んでしまう人ばかりだと思うんです。
とくに真面目な人は・・・
負の感情は、
誰かに話すことで、
スッキリさせることができます。
でも、
愚痴や不平不満を言い過ぎると、
煙たがられます。
真面目な人ほど人間関係に敏感なため、
どうしても負の感情を貯め込んでしまうんです。
嫌われたくないので、
誰にも言わず、
自分の胸の内に閉まってしまうんです・・・
あなたも、
嫌われるのが怖いなら、
誰にも言わなくてもいいです。
負の感情は、
誰にも言わなくても解消できる方法があります。
それは、
紙に書くということです。
それだけです(笑)
ムカついたこと・許せないこと等を
紙に書き込んでいきましょう。
殴り書きでもいいんです。
どんどん書いていきましょう。
人間は不思議なもので、
紙に書くことで、
気持ちがスッキリできる生き物なんです。
誰にも迷惑かからないし、
やらない理由はないです^^
でも、
誰にも見られないように気を付けてくださいね(笑)
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント