創造的無意識を上手に使おう
『一生涯に達成したいことはありますか?
夢はありますか?
生きがいはありますか?』
と質問されたら、
すぐに答えられますか?
ほとんどの人は、
すぐに答えられないでしょう・・・
それは、
自分のやりたいことを意識して
生きてこなかったからです。
僕はどうかというと、
「自分が関わることで、一人でも多くの人を幸せにしたい」
という人生の目標があります。
僕みたいに、
自分のやりたいことがハッキリしていると、
自分がしなければいけないことが自ずと見えてきます。
意識しなくても、見えてきます。
多くの人は、
人生の目標が明確でないために、
「しなければならない」
という感情で動きます。
強制的に
「しなければならない」
という感情が働くので、辛いです。
でもね、
人生の目標が決まっていると、
「しなければならない」
ではなく、
「したい」
という気持ちが働くのです。
前者は、
まるで強制収容所の中にいるような感覚で
後者は、
人に何かを与えてあげているような感覚になります。
(あくまでも、僕のイメージです)
全然違いますよね・・・
「しなければならない」
という強制的に嫌々行動していると、
「辛い現実から逃げよう」
と無意識の中で働きます。
この無意識の中で動いてしまうことを
「創造的無意識」
といいます。
やりたいことをやろうとしていると、
創造的無意識がプラスに働き、
やりたいことをやるために必要な知識や行動を
苦が無く、積極的に学ぼうとします。
なので、
良い結果が生まれる場合が多いです。
逆にやりたくないことをしていると
創造的無意識がマイナスに働きます。
よく仕事に対してモチベーションが低い時
遅刻やちょっとしたミスをしたりするのはそういうことです。
人はやりたいことを目標にすると
創造的無意識がプラスに働き上手くいく傾向がありますが、
やりたくないことを目標にしていると
創造的無意識がマイナスに働き、積極的に現実逃避しようとするので、
上手くいかない傾向があります。
なので、
創造的無意識をプラスに働かせる工夫をしてください。
具体的には、
以下の2つのことを意識してください。
➀自分の人生の目標を決めてください。
➁その目標は自分が心からやりたいことにしてください。
自分のやりたいことをゴールに設定することを
心がけていけば、人は成功することができるんです。
もっと正確に言うと、
成功に向かって、
体が勝手に動いてしまうんです。
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント