テレビを見るのをやめませんか?
あなたは、
テレビは好きですか?
僕は大好きです^^
特にドラマは好きで、
良いドラマがあったら毎週欠かさず見るようにしています。
でもね、
テレビで何を見るか、良く考えないといけないんですよ。
ビックリするかもしれませんが、
世の中の成功者と言われている人の9割は、
ほとんどテレビを見ていません。
なぜなら・・・
テレビは勉強にならないことが多いからです。
「あー、楽しかった^^」
で終わることがほとんどなんです。
良く考えてみてください。
あなたは、
一日たった3時間テレビを見ているとしましょう。
その場合、
一週間で21時間・・・
つまり、
ほぼ丸一日をテレビの前で過ごしたことになります。
あなたが80歳まで生きたとしましょう。
その場合、
なんと10年間もテレビの前で過ごしていることになるんです。
あなたに質問です。
テレビを見て勉強になったことはありますか?
たぶん、
ほとんどないと思うんです。
繰り返しになりますが、
「あー、楽しかった^^」
で終わってしまうんです。
何の目的もなくテレビを見ていたとしたら、
あなたの有限である大切な時間を不当に奪う害でしかないんです。
時間がどんどんなくなり、成功できにくくなるんです。
成功者は知っています。
何の目的もなく、テレビを見ることは害でしかないことを・・・
だから、見ません。
テレビを見る暇があったら、
自分のやるべきことをやっています。
というか、
ヒマという感覚がないほど成功に向かって夢中になっているので、
テレビを見る時間がないのかもしれません。
いずれにせよ、
テレビを見て、何の学習もしない人が、
テレビを見ないで、黙々と作業している人に勝てるわけがないんですよ。
だからね、
目的もなくテレビを見るのはやめましょう。
テレビを見る時は目的を持ってください。
僕がドラマを見るのも、
どうすれば人の心に響くストーリーになるかを研究したり、
自分のセルフイメージを上げて、人生にプラスにするためです。
僕の周りの成功者は、
「半沢直樹」
を繰り返し見て、自分のセルフイメージを上げている人が多いです。
半沢直樹を見ることで、
モチベーションがあがり、仕事がはかどることを知っているからです。
そうゆうテレビの見方なら有りです。
自分の人生に役立つ教養を身に着けたり、
モチベーションを上げるためにテレビを見るのは賢いテレビの見方です。
断言します。
ヒマつぶしや何の目的もなく、テレビを見るのは愚かな行為です。
気分転換でもいいんです。
テレビを見る前に
「なんのためにテレビを見るのか?」
を良く考えてください。
そして、
目的が見つかったら、
そのことを意識しながらテレビを見てください。
以前もお伝えしましたが、
目的を最初にもってから行動すると、
脳は目的を意図的に見ようとするため、
目的をもたないで行動する時よりも、
遥かに脳が働いてくれるんです。
あなたの大切な時間を
右から左に流す行為はやめましょう。
もっと有意義なことに使ってください。
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント