オーディオブックを聴こう
昨日は、
本の読み方について教えましたが、
今日はもっと効率的な本の読み方を教えます。
それは
オーディオブックを使おうということです。
オーディオブックとは、
本を読むのではなく、聴くのです。
大好きなJ-POP音楽のCDをイメージしてください。
CDを1回聴いて、もう二度と聴かない人は少ないと思います。
大好きな音楽を何回も何回もリピートして聴いて、
歌詞を全て覚えることもあると思います。
何回も何回も抵抗なく聴けて、しかも移動中であっても
支障がなく聴くことができるのがオーディオブックの良い所です。
本を読みながら歩いていたら、電信柱にぶつかったりしますからね(笑)
それはやめてくださいね^^
僕はオーディオブックをCDに落とし込んで車の中で聴いたり、
iPhoneに入れて、電車の中や歩いている時などの移動中にずっと聴いています。
もちろん、
大好きなJ-POP音楽も聴いたりしますが、
全体的な割合は
オーディオブックが8割
音楽のCD音源が2割
という感じです。
音楽を聴いて、
勇気づけられたり、励まされたりして、
自分の人生に役に立つということもあります。
だけど、
その瞬間のモチベーションを上げるのには役に立っても、
人生レベルで役に立つことはほとんどないと思います。
僕も何千曲と音楽を聴いたことがありますが、
この音楽のおかげで人生が救われたというのは、
数曲ぐらいしかありません。
リズムに載せて歌う音楽よりも、
人が普通に話す言葉の方が、
知識として吸収されやすいです。
是非、
オーディオブックを買って、
今までJ-POP音楽を聴いていた時間を
オーディオブックに割り当ててみてください。
人生が大きく変わると思います^^
オーディオブックの購入方法は、インターネットを使います。
自分の好きな本があったら、その本を買ってダウンロードして、
iPhoneや音楽プレイヤーに取り込んだら終わりです。
CDを聴くように何回も何回も聴いて、
次にどんな言葉を発するか覚えられるようにしてみましょう^^
そこまでいけば、
あなたの頭に知識として入るので、
知識デブにならないように、
後は行動して知識から知恵に変換してください。
あ、
僕は音楽を否定しているのではありません。
音楽は大事です。
オーディオブックと音楽を
上手く使い分けてくださいね(´・ω・`)
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント