知識をどんどん吸収する方法
今日は知識をどんどん吸収する方法を教えます。
と言っても、
別に教えることはありません(笑)
僕の口癖である“アウトプット”をどんどんしてください^^
「出入り口の法則」
というのを知っていますか?
その名の通り、
出ていくから入るんです。
出ていくとは何か・・・
それはアウトプットです。
例えば、
僕のブログ記事を例にとってみましょう。
僕はかなりの知識を吸収してアウトプットしています。
人によっては、
クソみたいなブログと思いながら、見る人もいるでしょう。
一方で、
タメになるブログと思って、見ている人もいるでしょう。
僕のブログを読んで、
一切アウトプットしない人は、
クソみたいなブログと思ってみている人と、
知識の吸収量は対して変わりません。
脳って、
そんなもんです。
出入り口の法則で話したように、
出口からどんどんアウトプットされるから、
入り口からどんどんインプットされるんです。
デトックスの概念とも一緒です。
腸内を洗浄するから、
しっかりと栄養をとることができるんです。
学校のテストがあるから、知識が身に付くんです。
人に何かを与えるから、人から何かが返ってくるんです。
これはもう
宇宙の法則だと思っていいと思います。
全ての事象は、
『出ていくものがあるから、入ってくるものがある』
ちょっと難しい話になりましたが、
僕のブログに対するアウトプットって、
別にコメントをすることだけではありません。
僕から聞いてタメになったことを
人に話したり、
メモ帳にとってみたり、
または講師として話したり・・・
なんでもいいんです、
外に出しさえすれば^^
一番良いのは、
人に教える事なんですけどね!
僕は、
このブログ記事を毎日書いて、
自分の知識をアウトプットしています。
他に、
デザイン講座を学んでは、
デザイン講座で学んだことを講師に
感想を書いてアウトプットしています。
そして、
脳科学の勉強をしたら、
実際にやってみて体験したことを脳科学を教えてくれる人に
毎回感想を書いてアウトプットしています。
実は、
一日3回僕はアウトプットしているんです。
メールだけでも・・・
毎日こんだけアウトプットしているから、
僕はアウトプットを一切しない人よりも
知識が抜きんでているのは当然なんです。
どんどん出してください。
ツイッターやラインでもいいと思います。
どんどん学んだことを出してください。
人はアウトプットした時しか、成長できないんです。
もう一回言います。
頭で分かったつもりでいても、
アウトプットしないとほとんど得られるものはありません。
ブログの更新は不定期ですが、
メルマガでは毎日あなたのメールボックスに
最新情報を送っています。
最高の人生の送り方『ブレインエクササイズ』
のメルマガを購読したい方は
下記登録フォームからメールアドレスを登録してください。
☆最高の人生の送り方☆
メルアド登録はこちら
↓↓↓
最近のコメント